のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初日にかなり勢いつけていろいろ回ったので、二日めは少しゆとりがありました。
とはいえ、今日も朝からイルカウオッチングツアー。スノーケリングやバナナボートつき。
ただ、パラオのオプショナルツアーに比べると、サービス的にイマイチ感が否めなかった。40人近い人数でクルーザーに乗り込んで、スノーケリングは船の後ろの部分一帯で全員がうようよ覗き込む感じ。後ろからみると笑えたが、自由度はない。ほんの15分くらいだったし。その後のバナナボートも、4~6人ずつ、さくさく流れ作業のよーにボートに乗り、クルーザーにひっぱられ、ハイ次、みたいな(それでも気持ちよかったけど)。
そしてイルカを見に行ったのに、遭遇率90%以上!の煽り文句も虚しく、イルカには出会えなかったのでした…。残念!
気を取り直して午後からはまたショッピング。マイクロネシアモールに向かいました。
コールドストーンクリーマリーでアイス食べたり、TACO BELLでタコス食べたり。ハーン&ターンというタイの自然コスメブランドではお土産も買った。
帰りにマックで日本にないメニューを食べよう!と、マックリブというBBQソース味が濃厚なリブサンドに、ココナッツパイ、アイスヘーゼルナッツラテをいただいた。飲み食いしてばっか。
ホテルに戻り、グアムに来たのにビーチに出てないね、という話になり、(午前中のスノーケリングは海だけどビーチではないので)ちょうど日も暮れるしサンセットに間に合うか!?と、再び外へ。どっからビーチに出れるんだろー、てきとーにホテルの間を抜ければいいんじゃないかな、とホントにてきとーに歩いてビーチに出てみた。
ここは内海海水浴場か!?と見まごう、多分8割以上が日本人でいっぱいのビーチでした・・・。
が、サンセット写真撮ってみたり波と戯れてみたり。ほんの少しビーチを堪能。
していたら、突然のスコールが!!
慌てて避難し、15分も待つと止んできて。ホント変わりやすい天候。
そろそろお腹も空いてきたので(あんなに食べたのに)、最後の夜(あっという間!)だし、ということで、ちょびっといいレストランでシーフードを食べようということになった。
グアムで最初で最後のまともなレストランでの食事(笑)。
料理はとってもおいしかったのだけど、サービスがイマイチなのが残念。私も大概クレーマー?でも気になるんだもん、サービスって。海外だからもちろん日本並みのサービスを期待しているわけではないけれど。
でもまぁ、そーいうあれこれも含めて、楽しい旅ではありました。
こんなに近くにアメリカってあったんだなぁ、といろいろ発見もあって。
夕食後はホテルに戻って慌しくパッキング&寝る準備。早朝5時には空港への迎えが来るという強行スケジュールゆえ。おやすみなさーい。
とはいえ、今日も朝からイルカウオッチングツアー。スノーケリングやバナナボートつき。
ただ、パラオのオプショナルツアーに比べると、サービス的にイマイチ感が否めなかった。40人近い人数でクルーザーに乗り込んで、スノーケリングは船の後ろの部分一帯で全員がうようよ覗き込む感じ。後ろからみると笑えたが、自由度はない。ほんの15分くらいだったし。その後のバナナボートも、4~6人ずつ、さくさく流れ作業のよーにボートに乗り、クルーザーにひっぱられ、ハイ次、みたいな(それでも気持ちよかったけど)。
そしてイルカを見に行ったのに、遭遇率90%以上!の煽り文句も虚しく、イルカには出会えなかったのでした…。残念!
気を取り直して午後からはまたショッピング。マイクロネシアモールに向かいました。
コールドストーンクリーマリーでアイス食べたり、TACO BELLでタコス食べたり。ハーン&ターンというタイの自然コスメブランドではお土産も買った。
帰りにマックで日本にないメニューを食べよう!と、マックリブというBBQソース味が濃厚なリブサンドに、ココナッツパイ、アイスヘーゼルナッツラテをいただいた。飲み食いしてばっか。
ホテルに戻り、グアムに来たのにビーチに出てないね、という話になり、(午前中のスノーケリングは海だけどビーチではないので)ちょうど日も暮れるしサンセットに間に合うか!?と、再び外へ。どっからビーチに出れるんだろー、てきとーにホテルの間を抜ければいいんじゃないかな、とホントにてきとーに歩いてビーチに出てみた。
ここは内海海水浴場か!?と見まごう、多分8割以上が日本人でいっぱいのビーチでした・・・。
が、サンセット写真撮ってみたり波と戯れてみたり。ほんの少しビーチを堪能。
していたら、突然のスコールが!!
慌てて避難し、15分も待つと止んできて。ホント変わりやすい天候。
そろそろお腹も空いてきたので(あんなに食べたのに)、最後の夜(あっという間!)だし、ということで、ちょびっといいレストランでシーフードを食べようということになった。
グアムで最初で最後のまともなレストランでの食事(笑)。
料理はとってもおいしかったのだけど、サービスがイマイチなのが残念。私も大概クレーマー?でも気になるんだもん、サービスって。海外だからもちろん日本並みのサービスを期待しているわけではないけれど。
でもまぁ、そーいうあれこれも含めて、楽しい旅ではありました。
こんなに近くにアメリカってあったんだなぁ、といろいろ発見もあって。
夕食後はホテルに戻って慌しくパッキング&寝る準備。早朝5時には空港への迎えが来るという強行スケジュールゆえ。おやすみなさーい。
午後からはがっつりショッピングです。
ホテルから徒歩5分でDFSやセレクトショップにたどり着け、旅行会社からもらったバスカードでシャトルバスにも乗り放題、バスに15分も乗ればメインのショッピングモールにも行けちゃう。グアム便利!
DFSでは母からの頼まれ化粧品と、自分に化粧品を買ってさらっと見ただけで、午後のメインはグアムプレミアアウトレット。
お昼にフードコートでアメリカらしさ満点のジャンクフードを食す。ビーフサンドにセットでこれでもかとポテトがつき、私にとってアメリカきたら外せないレモネード。
お腹を満たしたら、ぐるぐる回って服や靴みたりお土産みたりスーパーマーケットみてテンション上げたり。うぅむ安上がり。
そうこうするうちに日が暮れて、第二のメイン、チャモロビレッジのナイトマーケットへ。チャモロフードの屋台で夜ごはん。うまいものマズイものいろいろ。
最後にKマートでお土産買って、翌朝の食料を少し買ってヘロヘロになってホテルに帰ったのでした。
ホテルから徒歩5分でDFSやセレクトショップにたどり着け、旅行会社からもらったバスカードでシャトルバスにも乗り放題、バスに15分も乗ればメインのショッピングモールにも行けちゃう。グアム便利!
DFSでは母からの頼まれ化粧品と、自分に化粧品を買ってさらっと見ただけで、午後のメインはグアムプレミアアウトレット。
お昼にフードコートでアメリカらしさ満点のジャンクフードを食す。ビーフサンドにセットでこれでもかとポテトがつき、私にとってアメリカきたら外せないレモネード。
お腹を満たしたら、ぐるぐる回って服や靴みたりお土産みたりスーパーマーケットみてテンション上げたり。うぅむ安上がり。
そうこうするうちに日が暮れて、第二のメイン、チャモロビレッジのナイトマーケットへ。チャモロフードの屋台で夜ごはん。うまいものマズイものいろいろ。
最後にKマートでお土産買って、翌朝の食料を少し買ってヘロヘロになってホテルに帰ったのでした。
夜中にグアムに到着して、明けて初日。
いきなりメインイベントです。
人生初、
スカイダイビング!!
天気予報が雨で、朝もしとしと降っていたのだが、とりあえず送迎車に乗ってオフィスのあるセスナ飛行場まで行ってみる。
すると雨も止み、雲から晴れ間も見えてきて、なんだか絶好のソラトビ天気に。
参加者は6名。プラス、見学者1名(カップルで彼は参加だけど彼女は見学しているというパターン)。
私も見学でいいよ!ってビビる気持ちもちょっぴりありつつ、でもせっかく来たから参加せねば!という気持ちの方に押されて、なんとか同意書にサイン。
周りの他の参加者たちはやる気満々で、オプションで飛び降りる高度を最高度に設定していて(4200メートル!)、私ひとりただでさえかなりビビっていたのに、その勢いにのってやっちまいました、4200メートル。
ジャンプスーツを着込み、一緒に飛んでくれるタンデムマスターと挨拶を交わし、セスナに乗り込んでもドキドキは止まらない。
セスナの高度が上がり、雲の上まで来てもさらに上がる。なんで人がこんな高さから飛び降りて死なないでいられるのか?訳わかんねぇよ!とかなんとか思っているうちに扉が開けられ、飛ぶ体勢をとらされ、怯む間もなく空中に!
うぎゃーあぁーー、と叫ぶこともできないくらいの下からの突風に突き上げられる感じ。下から風に押されつつ、激しく落下しているような。
約1分後、パラシュートを開かれて、あとは着地まで空中散歩。といってもかなりの強風には違いなく、時にはぶわーんと突き上げられたり大きく揺れたり。
でも上空を見上げて他の人達が降りてくるのを眺めたり、下界の町並みや海を見下ろす余裕もあって、すごーく楽しかった。
やってよかった!
着地後は、タンデムマスターから空飛んだ証明書をもらい、オフィスに戻って各自オプションで撮ったDVDの上映を見て、ホテルまで送ってもらって終了。
午後はショッピングに繰り出し~♪
いきなりメインイベントです。
人生初、
スカイダイビング!!
天気予報が雨で、朝もしとしと降っていたのだが、とりあえず送迎車に乗ってオフィスのあるセスナ飛行場まで行ってみる。
すると雨も止み、雲から晴れ間も見えてきて、なんだか絶好のソラトビ天気に。
参加者は6名。プラス、見学者1名(カップルで彼は参加だけど彼女は見学しているというパターン)。
私も見学でいいよ!ってビビる気持ちもちょっぴりありつつ、でもせっかく来たから参加せねば!という気持ちの方に押されて、なんとか同意書にサイン。
周りの他の参加者たちはやる気満々で、オプションで飛び降りる高度を最高度に設定していて(4200メートル!)、私ひとりただでさえかなりビビっていたのに、その勢いにのってやっちまいました、4200メートル。
ジャンプスーツを着込み、一緒に飛んでくれるタンデムマスターと挨拶を交わし、セスナに乗り込んでもドキドキは止まらない。
セスナの高度が上がり、雲の上まで来てもさらに上がる。なんで人がこんな高さから飛び降りて死なないでいられるのか?訳わかんねぇよ!とかなんとか思っているうちに扉が開けられ、飛ぶ体勢をとらされ、怯む間もなく空中に!
うぎゃーあぁーー、と叫ぶこともできないくらいの下からの突風に突き上げられる感じ。下から風に押されつつ、激しく落下しているような。
約1分後、パラシュートを開かれて、あとは着地まで空中散歩。といってもかなりの強風には違いなく、時にはぶわーんと突き上げられたり大きく揺れたり。
でも上空を見上げて他の人達が降りてくるのを眺めたり、下界の町並みや海を見下ろす余裕もあって、すごーく楽しかった。
やってよかった!
着地後は、タンデムマスターから空飛んだ証明書をもらい、オフィスに戻って各自オプションで撮ったDVDの上映を見て、ホテルまで送ってもらって終了。
午後はショッピングに繰り出し~♪
飛行機乗って3時間ちょっと。沖縄の離島に行くのと変わらない時間で、ここはアメリカ。
深夜便で到着。
入国審査で、案の定先週も入国していることを突っ込まれました(笑)。
先週のは観光だったのか乗り継ぎだったのか、から始まり、職業を聞かれ何年勤めているのか聞かれ、会社がそんなに長い休暇をくれたのかと聞かれ(先週からずっと休みなのかと思われた)、いえ会社がくれる休みは5日間で、先週2日休みを取ってパラオに行き、今週3日休みを取ってグアムに遊びに来たんです、と説明してようやく解放されたのでした。
あー怖かった。珍しく綺麗なお姉さん相手で、最後は笑顔を返してくれたけど。
預けた荷物をピックアップしてゲートを出ると、「HISのお客様こちらですよー」「カウンターこちらでーす」と、ツアーカウンターにたどり着くまでに10人近い現地のスタッフ(みんな日本語がフツーに流暢。さすがグアム。)が誘導してくれた。
なぜこんなに人が…客もきっといっぱいなんだろーなー、と思ったら、バスは私たちだけだった。きっと各ホテル一台ずつ送迎車があるんでしょう。
バスでドライバーさんには「今週はずっと雨なんだよねー」と心配されながら、15分くらいでホテルに到着。近い!
チェックインして、寝る支度して、翌朝の天気を心配しつつ、おやすみなさーい。
深夜便で到着。
入国審査で、案の定先週も入国していることを突っ込まれました(笑)。
先週のは観光だったのか乗り継ぎだったのか、から始まり、職業を聞かれ何年勤めているのか聞かれ、会社がそんなに長い休暇をくれたのかと聞かれ(先週からずっと休みなのかと思われた)、いえ会社がくれる休みは5日間で、先週2日休みを取ってパラオに行き、今週3日休みを取ってグアムに遊びに来たんです、と説明してようやく解放されたのでした。
あー怖かった。珍しく綺麗なお姉さん相手で、最後は笑顔を返してくれたけど。
預けた荷物をピックアップしてゲートを出ると、「HISのお客様こちらですよー」「カウンターこちらでーす」と、ツアーカウンターにたどり着くまでに10人近い現地のスタッフ(みんな日本語がフツーに流暢。さすがグアム。)が誘導してくれた。
なぜこんなに人が…客もきっといっぱいなんだろーなー、と思ったら、バスは私たちだけだった。きっと各ホテル一台ずつ送迎車があるんでしょう。
バスでドライバーさんには「今週はずっと雨なんだよねー」と心配されながら、15分くらいでホテルに到着。近い!
チェックインして、寝る支度して、翌朝の天気を心配しつつ、おやすみなさーい。
パラオから帰国後、スーツケースからまだ片付けていないものたちをそのままのせて、明日はグアムへ出発します。
贅沢夏休み。(もう街は秋ファッションに包まれつつあるというのに・・・)
今日は仕事に追われる。
週末持ち帰ったにも関わらず、進まなかった仕事の続きをやり始めたら予想外に時間がかかったり。
6連休を頂くことになるので、その間の分の仕事を少しでもこなしておこうと頑張ってみたり。
久しぶりに会社に8時過ぎまでいた。
そして旅行準備にも追われる。
私の方が仕事がヒマなので、手配だとかオプショナルツアーの申し込みだとかをやっていたのだが、パラオに行っていたこともあり、オプショナルツアーが最後までなかなか決まらなくて、昨日ようやく連れとグアム・ミーティングを行なって、細かく計画を決めてみたのだが、今日になって(つまり出発日前日)旅行社にオプショナルツアーを申し込んだりするものだから、希望の日時でなかなかとれず、結局昨日決めたスケジュールとは大幅に変わることになったのでした・・・。
仕事に追われながらも旅行社とのやりとりにも追われ、何やってんだか。
南の島三昧。
入国審査で私のパスポートを見て不審がられないか不安。先週グアムに入出国している跡を見つけられ、なんでまた今週?みたいな。
パラオの行き帰りと全く同じ服で行こうとしてるし。
とにかく怪我なく病気なく、トラブルなしで安全に行って帰ってこられますよう。
贅沢夏休み。(もう街は秋ファッションに包まれつつあるというのに・・・)
今日は仕事に追われる。
週末持ち帰ったにも関わらず、進まなかった仕事の続きをやり始めたら予想外に時間がかかったり。
6連休を頂くことになるので、その間の分の仕事を少しでもこなしておこうと頑張ってみたり。
久しぶりに会社に8時過ぎまでいた。
そして旅行準備にも追われる。
私の方が仕事がヒマなので、手配だとかオプショナルツアーの申し込みだとかをやっていたのだが、パラオに行っていたこともあり、オプショナルツアーが最後までなかなか決まらなくて、昨日ようやく連れとグアム・ミーティングを行なって、細かく計画を決めてみたのだが、今日になって(つまり出発日前日)旅行社にオプショナルツアーを申し込んだりするものだから、希望の日時でなかなかとれず、結局昨日決めたスケジュールとは大幅に変わることになったのでした・・・。
仕事に追われながらも旅行社とのやりとりにも追われ、何やってんだか。
南の島三昧。
入国審査で私のパスポートを見て不審がられないか不安。先週グアムに入出国している跡を見つけられ、なんでまた今週?みたいな。
パラオの行き帰りと全く同じ服で行こうとしてるし。
とにかく怪我なく病気なく、トラブルなしで安全に行って帰ってこられますよう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
愛知県名古屋市出身、在住。
ブログ内検索