のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月エコバッグを買って、最近ちょこちょこ使っている。
エコライフを目指している訳ではなく、きっかけは光野桃のエッセイで、「もしもあなたが普段紙袋を持つことがあるのなら、やめましょう。紙袋は買ったものを持ち帰るときだけに。」とあって、普段例えば毎週会社の制服のシャツを洗濯のために持ち帰るのに、私は家にある適当な紙袋を使っていたのだが、「紙袋ひとつでおしゃれは台なしになってしまう」という光野さんの言葉に、そうか、そうだよなとすごく納得したのだった。
会社にそんな気合いを入れた「おしゃれ」をして行くわけでは全然ないけれど、紙袋がどんなにスタイリッシュなデザインでいいブランドのものでも、その店で買った真新しい品物が入ってるわけじゃないなら確かに持つ意味はない。 とっておけば何かと便利ではあるけれど。
あと、たまに何度も使いすぎて紙袋自体がぼろっちくなってしまったり(そんなになるまで使わなきゃいいんだけど)、雨に降られてべろべろになってしまったり、と痛いこともあるので、なるべく使うのをやめることにした。
先月雑貨屋さんで気に入ったのを見つけたので、買って愛用中。
ちょい寄り道して買い物したときとか、今は冬だからマフラーや手袋をぽんと入れたりするの重宝している。
買い物するとき過剰包装しなくてすむのも気分がいい。
先日京都に行った時も、こまごまといろんな店で買い物したけどこのバッグに余分な包装や袋なしでどんどん入れてけばよかったのでかさばらずにすんだ。
小さなことだけど気分よくエコロジーに貢献。

エコライフを目指している訳ではなく、きっかけは光野桃のエッセイで、「もしもあなたが普段紙袋を持つことがあるのなら、やめましょう。紙袋は買ったものを持ち帰るときだけに。」とあって、普段例えば毎週会社の制服のシャツを洗濯のために持ち帰るのに、私は家にある適当な紙袋を使っていたのだが、「紙袋ひとつでおしゃれは台なしになってしまう」という光野さんの言葉に、そうか、そうだよなとすごく納得したのだった。
会社にそんな気合いを入れた「おしゃれ」をして行くわけでは全然ないけれど、紙袋がどんなにスタイリッシュなデザインでいいブランドのものでも、その店で買った真新しい品物が入ってるわけじゃないなら確かに持つ意味はない。 とっておけば何かと便利ではあるけれど。
あと、たまに何度も使いすぎて紙袋自体がぼろっちくなってしまったり(そんなになるまで使わなきゃいいんだけど)、雨に降られてべろべろになってしまったり、と痛いこともあるので、なるべく使うのをやめることにした。
先月雑貨屋さんで気に入ったのを見つけたので、買って愛用中。
ちょい寄り道して買い物したときとか、今は冬だからマフラーや手袋をぽんと入れたりするの重宝している。
買い物するとき過剰包装しなくてすむのも気分がいい。
先日京都に行った時も、こまごまといろんな店で買い物したけどこのバッグに余分な包装や袋なしでどんどん入れてけばよかったのでかさばらずにすんだ。
小さなことだけど気分よくエコロジーに貢献。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
愛知県名古屋市出身、在住。
ブログ内検索