のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランチをホテルのビーチ沿いのレストランでとる。
写真はピーチスムージー。
他に、マグロステーキのサンドイッチ、タロイモの葉のスープ、ハワイアンピザ、ココナッツのシーフードカレー。どれも美味!
友人のひとりが、こういうリゾートホテルのスパは体験したことがない、と言うので俄然やる気になり、急遽ホテル内のマンダラスパを体験しよう!ということに。
幸い、当日予約でもなんとか取れたので、さっそくスパハウスへ。
前日のトレッキングの筋肉痛を少しでもやわらげたい。
メニューは、フットバス、ボディマッサージ、フラワーバスがついた計80分のバリニーズマッサージというやつ。
キレイなお姉さんに案内され、外はすぐ海というロケーションのプライベートハウスにてサービスを受ける。
フットバスのエッセンシャルオイルを選び、マッサージしてもらい、ベッドに移動してボディマッサージをしてもらい・・・あまりの気持ちよさにうとうとしてくる。最初うつぶせでやってもらって、仰向けになったとたん、本気で寝入ってしまい、夢までみる始末。気が付いたら終わってた。もったいない。
最後にハニージンジャーティーを飲みながら、フラワーバスに浸かる。至福。満腹。大満足。

写真はピーチスムージー。
他に、マグロステーキのサンドイッチ、タロイモの葉のスープ、ハワイアンピザ、ココナッツのシーフードカレー。どれも美味!
友人のひとりが、こういうリゾートホテルのスパは体験したことがない、と言うので俄然やる気になり、急遽ホテル内のマンダラスパを体験しよう!ということに。
幸い、当日予約でもなんとか取れたので、さっそくスパハウスへ。
前日のトレッキングの筋肉痛を少しでもやわらげたい。
メニューは、フットバス、ボディマッサージ、フラワーバスがついた計80分のバリニーズマッサージというやつ。
キレイなお姉さんに案内され、外はすぐ海というロケーションのプライベートハウスにてサービスを受ける。
フットバスのエッセンシャルオイルを選び、マッサージしてもらい、ベッドに移動してボディマッサージをしてもらい・・・あまりの気持ちよさにうとうとしてくる。最初うつぶせでやってもらって、仰向けになったとたん、本気で寝入ってしまい、夢までみる始末。気が付いたら終わってた。もったいない。
最後にハニージンジャーティーを飲みながら、フラワーバスに浸かる。至福。満腹。大満足。
PR
二日めは、パラオ最大の滝・ガラツマオの滝にトレッキング行くツアーに参加。
水陸両用のマリンブーツを借りて、ぬかるんだ山道をゆく。ズブズブで気持ちわるい。が、一応道はあるし階段ができてるからなんとかなる。
道半ばで、川に出たので30分ほどそこで遊ぶ。
お昼に向けてお腹がかなり空いてきた頃、残り半分の行程へ。
かなりジャングルでぬかるみで、歩くのが困難。腰まで川に浸かってロープにつかまって歩く道なんてのもあって、自然大満喫。
そうして到着した滝は、圧巻!の一言。
最初疲れたのとちょっと怖いのとで怯んでいたけど、パラオ人のガイドさんがうまいこと導いてくれて、滝の裏側に行けました。
岩陰から水がカーテンのように激しく流れ落ちる様に、自然の不思議さを感じました。
帰りも激しく険しい道と登り階段で、死ぬ程疲れたが、大充実。
去年西表島でやったジャングルトレッキングもかなり激しく、あんなに自然に触れたことないよ!と思っていたが、今回それを上回りました。
来年の旅のためにもやはり身体は鍛えねば…と思った。
水陸両用のマリンブーツを借りて、ぬかるんだ山道をゆく。ズブズブで気持ちわるい。が、一応道はあるし階段ができてるからなんとかなる。
道半ばで、川に出たので30分ほどそこで遊ぶ。
お昼に向けてお腹がかなり空いてきた頃、残り半分の行程へ。
かなりジャングルでぬかるみで、歩くのが困難。腰まで川に浸かってロープにつかまって歩く道なんてのもあって、自然大満喫。
そうして到着した滝は、圧巻!の一言。
最初疲れたのとちょっと怖いのとで怯んでいたけど、パラオ人のガイドさんがうまいこと導いてくれて、滝の裏側に行けました。
岩陰から水がカーテンのように激しく流れ落ちる様に、自然の不思議さを感じました。
帰りも激しく険しい道と登り階段で、死ぬ程疲れたが、大充実。
去年西表島でやったジャングルトレッキングもかなり激しく、あんなに自然に触れたことないよ!と思っていたが、今回それを上回りました。
来年の旅のためにもやはり身体は鍛えねば…と思った。
パラオには夜遅くに着いたので、実質これが初日。
今日は、ジェリーフィッシュレイクツアーというのに参加。
ツアー会社からモーターボートでパラオを約半周。主にスノーケリングだが、見所盛り沢山の一日ツアー。
まずはミルキーウェイ。パライバトルマリンのような、地球色のブルーの水のエリアに船が停まり、ガイドさんが水底から真っ白な泥をすくい上げてくる。美白効果が市販化粧品の100倍くらいあるそうで、みんなでキャーキャー言いながら全身に塗りたくる。
ちなみにこの日のツアー参加者は11名、うち男性は新婚カップルのひとりだけ。
みんな二人組の中、私たちだけが三人で、それだけで何となく目立つのに、はしゃぎっぷりも半端なかったので余計目立ってたと思います…。
ひとつめのスノーケリングポイント、『ファンタジー』でスノーケリングを楽しんだ後、無人島でお昼ご飯。
昼休憩の後は、いよいよジェリーフィッシュレイクへ。
晴天かと思ったら、急に雨がすごい勢いで降ってきたり、またすぐ晴れ間がみえたり、天気がころころ変わる。(ところでパラオの雨は、飲んでも大丈夫なくらい綺麗だそう。滞在中、雨が降る度私はバカみたいに口を開けて雨を飲もうとしていた。)
ジェリーフィッシュレイクに着いたときはちょうど曇り。湖の水は緑に近く、少しにごっている。曇っている方がくらげが水面に上がってくる習性なので、たくさん見れるらしい。
スノーケルマスクとフィンをつけて、いざ湖へ。ガイドさんが誘導してくれる。
少し泳ぎ進むと、握りこぶしくらいの大きさのオレンジ色の塊がふわんふわんと水中を浮遊している。くらげです!
一瞬みんな大興奮したのだが、ガイドさんの「まだまだこんなもんじゃないですよー」という呼び掛けに従い、さらに泳ぎ進む。
すると、突然視界がオレンジのくらげの塊だらけに!でかいのだと拳二つ分くらい、小さいのは足の小指の爪くらいのまで、さまざまな大きさのくらげたちが無数に浮遊していた。
すごい幻想的な世界。
くらげたちは触ってもつるんとしていて刺さない。時々持ち上げて写真撮ったり、水中で悠々と泳ぐくらげに囲まれて写真撮ったり。
ものすごい不思議体験でした。
さてこのツアーはホントに盛り沢山で、この後も最後のスノーケリングポイント、『パラダイス』へ。
ここは最初の『ファンタジー』よりも格段に素晴らしく、色彩豊かな魚たちの中にはナポレオンフィッシュやサメなどの大物も見れて大満足!
本来は人の住み処ではありえない海の中に、あんなにも豊かな世界が広がっていることにただ驚く。そしてそこを覗かせてもらうとき、いつもなんだかひとんちの庭先を見せてもらうような気分になり、何となく珊瑚や魚たちに「お邪魔します」と言いたくなる。
パラオの自然よ、ありがとう。
なんだか厳かな気持ちになったのでした。
今日は、ジェリーフィッシュレイクツアーというのに参加。
ツアー会社からモーターボートでパラオを約半周。主にスノーケリングだが、見所盛り沢山の一日ツアー。
まずはミルキーウェイ。パライバトルマリンのような、地球色のブルーの水のエリアに船が停まり、ガイドさんが水底から真っ白な泥をすくい上げてくる。美白効果が市販化粧品の100倍くらいあるそうで、みんなでキャーキャー言いながら全身に塗りたくる。
ちなみにこの日のツアー参加者は11名、うち男性は新婚カップルのひとりだけ。
みんな二人組の中、私たちだけが三人で、それだけで何となく目立つのに、はしゃぎっぷりも半端なかったので余計目立ってたと思います…。
ひとつめのスノーケリングポイント、『ファンタジー』でスノーケリングを楽しんだ後、無人島でお昼ご飯。
昼休憩の後は、いよいよジェリーフィッシュレイクへ。
晴天かと思ったら、急に雨がすごい勢いで降ってきたり、またすぐ晴れ間がみえたり、天気がころころ変わる。(ところでパラオの雨は、飲んでも大丈夫なくらい綺麗だそう。滞在中、雨が降る度私はバカみたいに口を開けて雨を飲もうとしていた。)
ジェリーフィッシュレイクに着いたときはちょうど曇り。湖の水は緑に近く、少しにごっている。曇っている方がくらげが水面に上がってくる習性なので、たくさん見れるらしい。
スノーケルマスクとフィンをつけて、いざ湖へ。ガイドさんが誘導してくれる。
少し泳ぎ進むと、握りこぶしくらいの大きさのオレンジ色の塊がふわんふわんと水中を浮遊している。くらげです!
一瞬みんな大興奮したのだが、ガイドさんの「まだまだこんなもんじゃないですよー」という呼び掛けに従い、さらに泳ぎ進む。
すると、突然視界がオレンジのくらげの塊だらけに!でかいのだと拳二つ分くらい、小さいのは足の小指の爪くらいのまで、さまざまな大きさのくらげたちが無数に浮遊していた。
すごい幻想的な世界。
くらげたちは触ってもつるんとしていて刺さない。時々持ち上げて写真撮ったり、水中で悠々と泳ぐくらげに囲まれて写真撮ったり。
ものすごい不思議体験でした。
さてこのツアーはホントに盛り沢山で、この後も最後のスノーケリングポイント、『パラダイス』へ。
ここは最初の『ファンタジー』よりも格段に素晴らしく、色彩豊かな魚たちの中にはナポレオンフィッシュやサメなどの大物も見れて大満足!
本来は人の住み処ではありえない海の中に、あんなにも豊かな世界が広がっていることにただ驚く。そしてそこを覗かせてもらうとき、いつもなんだかひとんちの庭先を見せてもらうような気分になり、何となく珊瑚や魚たちに「お邪魔します」と言いたくなる。
パラオの自然よ、ありがとう。
なんだか厳かな気持ちになったのでした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
愛知県名古屋市出身、在住。
ブログ内検索