忍者ブログ
のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人の個展に最終日の今日、やっと行けた。
麻の服や雑貨を置いてるお店の2階の小さなギャラリースペース。
「あきふゆのおと」というタイトルにふさわしく、また彼女らしいあったかな空間。
のぞいてみたら、彼女と、思いがけず久しぶりに会う友人たちに再会した。
ひとりは、前回(もう一年近く前?)会った時にはまだ生まれてなかった赤ちゃんを連れていて、またその娘がすんごく可愛くて皆でめろめろに。
アーティスト本人にお茶をいれてもらい、しばしくつろいでしまった。

可愛くてあたたかい絵だけでなく、枯れ葉や木の家具や布でディスプレイされてできあがった空間に癒された。
がんばったものが形になって人の気持ちを動かす。
なんて素敵なことでしょう。

がんばっている笑顔の彼女と会って、私もがんばろうと思いました。



PR

かなしく落ち込むことがあった。

毎月歯医者に通っている。
遺伝らしいけど、歯垢がたまりやすく、虫歯や歯周病になりやすいので、月イチでチェックとお掃除。
毎回毎回歯磨き指導をされる。真面目にやってるつもりなのに、すぐに自分の間違ったクセが出て、
下手な磨き方のせいで歯の汚れが完璧には落ちないようで。
しかもそうやってここ1年近く真面目に毎月通って指導も受けているのに、何故か虫歯が今日
発見され、治療せねばならんことに・・・。謎です!!
どんよりしちゃうよ、全く。
夜、帰り道がほんとに寒くて、虫歯宣告されたことがさらに寒さを呼び込んでいた。

もうひとつ。
人の人に対する嫌な感情とか思いとかの話を聞いて、とてもネガティブな気分に落ち込んだ。
自分がそういわれたわけではないけど、身近な人のことを言われて、悲しい気分になった。
そのうち間接的に何か波及してきそうなのもまた嫌だ。
人の気持ちだからどうしようもないことでもあり、正しい答えが1つだけあるものでもない・・・と
思うのだけど、それ言ったら何もしない言い訳のような気もして、これまたやな気分になったり。
なぜ私はこうも人の言ったことに振り回されるんだろう、本当にそりの合わない人というのは
いるもんだな、と努めて冷静になろうとしてみたりもするが、結局ぐるぐる思考の迷路に迷い込む。

と、文字にしてみたら少し気が晴れた。

苺とバニラの香りのするお茶でココロ和ませてみたりもする。

珍しく連日自宅でPCに向かっている。
今日は東京の芝居のチケットが届いたので、これで正式に東京行きが決まりねっ♪と
思い、ぷらっとこだまチケットを購入のため、時間をネットで調べてた。
ホテル予約はキャンセルきくけど、ぷらっとこだまはキャンセル不可なので
チケット届いてから手配しようと思っていたので。

1月2月は他にも芝居観たり、博物館でトルコのトプカプ宮殿の展示も観なきゃだし、
ボストン美術館で浮世絵展も観なきゃだし、友人の個展にも早く行かなきゃ今週末で
終わりだし・・・と忙しい。

ゆとりを持って暮らしたいと思いつつ、最近自分の動作や作業ののろさがそれを阻んでいるような気がして、なんだか落ち込んでしまう。
慌てたくはないのにー。

なかなかスムーズに動いてくれないPCとにらめっこしつつ、
やっと来月の東京行きホテルが予約できました・・・。
あと、東京都美術館でルーブル美術館展を観たいので、その前売券も購入。
ネットは便利だ!今さらですが。
楽しみだなぁ。有休有休。

今日、会社のお使いに自転車で走っていたら、ただでさえ道路工事と
駐輪自転車で幅の狭い歩道に、向こうから社会見学か何かか?小学生の
団体が何十人も、3、4列横並びで向かってくるじゃありませんか。
通れねぇ!!むちゃくちゃ苛ついて、思わず睨んでしまったよ、ごめんなさい。
でもなかなか可愛くないお子様方でして・・・。むきー!!
お使い済んで帰り道、自転車で帰社しよーとしたら、また似たような
小学生の団体が歩道を歩いていくのが見えたので、通れねぇ!と苛つくよりは、
回り道をしようと思っていつもは通らない道に出たら、セブンイレブンがあって、
会社の近所にも自宅近辺にもあまりないセブンイレブンに思わず入って、
給料日前でお財布ピンチ!なのに、数百円の出費も惜しいのに、どうでもいい
おやつを購入してしまった。ばかばか。

そして会社のほんとに近所のビルで火事があって、通りをすごい勢いで消防車が
通り過ぎ、道行く人はみんなそのビルを見ていて、火は見えずに黒い煙だけが
もくもくしてるのが見えたのだけど、大丈夫だったかな。
うわぁー、と思いながら自転車にまたがって信号待ちしていたら、見知らぬ人に
突然「○×ビルってこの辺にありませんか?」と尋ねられ、聞いたことないビル名
だったので「わかりません」と答えて、その人がすたすたと去ってから、ふと
目を向けたビルの名前がまさにそのビルで、慌ててその人を呼び止めようとしたけど、
自転車で振り向いた時その人は別の人に声をかけてて、さらにすたすたと歩き去って
しまっていて、追いかけそびれてしまった。たどり着けただろうか。

2月に東京にお芝居観に行くので、ネットで宿探し。
美術館にも行きたいので、その周辺で探してます。
さくさく予約すればいいものを、欲張っていろんなサイトで比べてみたりして、
そんでこの時期は受験生の宿事情もあり、早くしないとなくなっちゃうんだってば。
最近PCの動きがのろくて、(買ったの2000年だからな、そろそろ買い換え時?まだWindows98なの・・・)
いろいろやるのに時間がかかってしまう。

もう寝なきゃ!
仕事する力を睡眠で蓄えねば、日々生きてゆかれない。

昨日、20日の日曜は、以前万博で一緒に働いていた仲間と新年会。
なんだかんだ3、4ヶ月に一回くらいは会って飲み食いしている仲間。
参加率もいい。
だいたいいつも10人前後。
いつもながら楽しくて、昨日は私にしては珍しく飲みすぎた。
23時回ってしまったのでタクシー帰宅。

飲みすぎた酒が今日になっても残ってて、二日酔いまでは行かないけど、
なんとなく気持ち悪い感じのまま1日過ぎた。
昔はぜったい翌朝まで残るようなことなかったのに!
残った感が午前どころか結構一日中だったことにショック。
(それでも食欲はふつーにあった)

ピンクゴールドのネックレスを買った♪♪

ルジアダは、デザインがまるくて色石がドロップのように綺麗で、適度に主張があってすごく好き。
ここはお店の人も皆感じがよくて、試着もたくさんできる。こんなのが欲しい、というとショーケースの中以外のものもいろいろ出してくれて、あれこれつけてみるのも楽しい。

今回のも、チェーンとペンダントトップ、サイズやデザインが微妙に違うのがそろってて、あれこれつけかえて納得いくまで試させてもらった。

うふふふー。
しばらくつけ続けて自分になじませます。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © あかるいそらのした All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]