忍者ブログ
のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩き煙草が嫌いだ。許せん、と思う。
煙草そのもの、個人の嗜好についてどうこう言いたくはない。
けど、歩きながら煙草吸うなよ!!と強く思う。
名古屋は伏見・丸の内のオフィス街に勤めるようになって、
朝の出勤時間、歩き煙草がすごく多いのにびっくりした。
おじさんも若い男女も関係なく、駅から出た流れに沿って
歩いてると、必ず、いる。
休日などで普段私がよく出歩いてる名古屋・栄駅周辺や地下街はそういえば
路上禁煙だから、あまり気にならなかったのか。

立ち止まって吸ってくれぇぇ~~。
(出勤時にそんな余裕ないんだろうが。わかっとるけども。)

PR
羽二重餅のくるみ味。
美味なり!
和菓子苦手な私もこれはうまいvと思う。
あ、主にあんこが苦手で餅は好きだからいけるか。
カステラみたいな生地に餅がサンドされてて、軽いけどしっとりもっちり…うまいのです!

今度福井に行ったらまた買おう。もっと買おう。



ソースカツ丼! 

海辺カフェを断念した後、すぐに福井市内に向かった。
本場もんはカツが4枚もついてるらしい。これは「小」丼。
カツとエビと1枚ずつのミックス丼。
懐かしくて素朴な味。おいしかった!!

名古屋人だけど味噌カツはあまり好きじゃない私はこっちのが好みでした。


お腹が満たされたら、次は東尋坊へ。
4時頃到着、綺麗な夕日もみれた。
7人プラス1歳児の団体、写真撮るにもひと騒動。
親切な年配の観光客の方が、撮りますよ~と声をかけてくれた。
慌ただしく写真を撮って、次の目的地へ。
なぜ慌てるかというと、海辺のカフェでサンセットをみる、というのが今日のコース。
日没と共にそのカフェは閉店するというので、急いで向かう。が、途中で電話して聞いてみると、4時半ラストオーダー、5時閉店とのこと。その時すでに4時50分。
残念だけど断念!!


日帰りで福井までドライブツアー!
福井在住の友人に会いに、女6人プラス1歳児で、福井に行ってきました。
名古屋で落ち合い、一人を大垣で拾い、昼に福井に到着。
みんながそれぞれ頼んでおいた名物の羽二重餅を手に、福井の友人とはインターで合流。
お昼ごはんに越前そばをいただきましたv
辛味大根が効いたつゆと、おろしつゆの2種類で。かなり辛い!ので、甘口つゆもいただいて。
そば屋のご主人、“I LOVE SOBA”(LOVEはハート型)のナイスロゴTシャツをお召しで、店の前で一緒に写真を撮ってもらった。
おいしいそばに大満足。



今日は、学生時代の先輩宅で、気の置けない仲間とおやつ&鍋パーティー。
一緒に行った他の友達は、差し入れしたり、買ってきた材料でデザートを作ったり、それをお手伝いしたり。
私はといえば、働かずにそのおうちの今年4歳になる園児の女の子と遊ぶばかり。
ごはんができると、気づけばいちばん上座に座らせてもらい、(勿論たまたまなんだが)
おでんをよそってもらったり飲み物ついでもらったり。
働け、私。
愉しくおしゃべりしたり、くつろいだり、おいしいものをいただいたりして夜はふけてゆく。

それにしても子供っておもしろい。
生まれたときから知ってるから、会うたびにどんどん成長していて、びっくりする。
今日は先日運動会でやったというドラえもんのお遊戯を歌いながらみせてくれた。
何気ないおしゃべりやリアクションが、時々とびぬけていて爆笑する。
楽しかったね!

実は昨日はなぜかいやなこと悲しいことむかつくこと悔しいことが隕石のように
降ってきて、非常に消耗して凹んだのだけど、今日起きたらとりあえず昨日のイヤ~な
気分はひきずっておらず、ごはんもおいしく食べられて、みんなに会ったら凄く楽しくて
やなことは思い出さずに楽しめてほんとによかった。

明日は(日付かわっちゃったけど)福井ドライブツアー!

涼しくなってきたせいか、急にキムチ鍋が食べたくなってきた。
我が家では、同居してる祖母がキムチを好きでないのと、母がキムチは好きなくせに「匂いが気になる」などと言ってうちでキムチを消費することはほとんどない。
だから食べるのは専ら外で。外食とか誰かんちで鍋パーティーとか。

でなきゃ自分で作るしかない。
ので、今日突発的に作ってみた。
私が帰宅する頃には家族は夕食を終えているので、仕方なく一人用土鍋でひとりキムチ鍋。
冷蔵庫にあるもの、キャベツとにんじんをだし入れた鍋にまず投入。薬味用に刻んであったねぎ。ふえるわかめちゃんも入れちゃえ。
キムチを入れ、味噌で味を整える。
最後に焼いたお餅と豆腐と卵を投入し、少しだけグツグツ。
いただきまーす!

なんかまずくないけど一味足りないなー、と思ってたら、そーだ、肉を入れてない!肉汁のコクが足りないのでした。
ま、野菜鍋もいいさね。
お腹ぽんぽん。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © あかるいそらのした All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]