忍者ブログ
のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堀井和子著『朝ごはんの空気を見つけにいく』(講談社)より、抜粋したアンケートに個人的に答えてみました。

Q1. 朝は早起き?orお寝坊?
A1. 平日は6時半~7時くらい、休日はなるべくその2時間後以内に起きるようにしています。

Q2. 朝ごはんはパン?それともごはん?
A2. 断然パン派。ごはんはなんとなくもたれるので、旅先や友達んちにお泊りしたとき限定です。パンも、最近は甘いものばかり。

Q3. いつもの朝ごはんのメニューは?
A3. カフェオレ(市販のペットボトルのアイスコーヒーと牛乳を3対2くらいカップに注いでチンしたもの)と、何かパン。食パンかロールパン。ときどき菓子ぱん。ごくたまに果物やヨーグルトつき。

Q4. 朝、飲むのは紅茶?コーヒー?日本茶?
A4. 上記のように、カフェオレ。

Q5. 白いごはんがおいしいおかずは?
A5. じゃこ!煮たやつ!

Q6. これがあったら朝のパンがとびきり、というアイテムは?
A6. おいしい果実ジャム、でしょうか。今いろんなメーカーのジャム、コンフィチュールをお試し中。

Q7. 朝ごはんの時使っているお気に入りのカップやお皿、ポットなど食器や雑貨を教えてください。
A7. カフェオレは、コンランショップで一目ぼれして買った『ペンギンブックス』ってペーパーバックがモチーフになったマグカップ。白と黄色でシンプル可愛くて、(これがいちばん大事だが)持ち手に指が4本入るのが気に入ってます。パンをのせるお皿は、友達の結婚式の引き出物でいただいた、イッタラのふちがボーダーになったさわやかなデザインのお皿。週末のお皿は(平日と週末と気分で変える)、友達が新婚旅行土産でくれたこれもイッタラの絵皿。濃いブルーの背景に動物が描かれている、平日のとメーカーが同じとは思えないお皿。

Q8. 朝ごはんの時のテーブルのまわりに欠かせない何かは?
A8. 特にない・・・。食べるものとジャムやマーガリンがあれば。

Q9. 旅行した時においしかったホテルや旅館、カフェの朝食は?
A9. 神戸のホテルのバイキングは、なんだかとても美味しかった。
  ベトナムのホテルの朝ごはんで、いろんな種類のフォーが好きなだけ食べられたのは、嬉しかったなぁ。
  パリのプチホテルの朝食で出されたカフェオレがおいしかった。あと、ジャム。個別包装だったので、2個こっそり持ち帰って楽しんだ。でもパンの記憶が全くない・・・。

Q10. 忘れられない朝ごはんは?
A10. 上記9とかぶるけど、ベトナムとパリの朝ごはん。
   先日泊めてもらった友達のうちで、友達とそのお母さんが手際よく作ってくれた具沢山のお味噌汁、白いごはん、葱とベーコン入り玉子焼き、ウインナー、おひたし、やわらぎ(だっけ?)という贅沢朝ごはんも、とてもおいしかった。

Q11. 食べてみたい朝ごはんは?
A11. 本格イングリッシュブレックファースト・・・?もちろん本場で。台湾の朝ごはんも食べてみたい。

Q12. 週末、お休みの日の朝ごはんは?
A12. 平日とそう変わらないけど、ゆっくり出来る分、フレンチトーストにしてみたり、ホットケーキにしてみたり。

Q13. 朝ごはんの時間に欠かせない何かは?
A13. こだわりなど何もないが、あえて言うならニュース番組?できればめざましテレビ。NOみのもんた。

Q14. 子供の頃、お母さんやおばあちゃんが作ってくれた朝ごはんのメニューで好きだったのは?
A14. 子供の頃の朝ごはんの記憶が・・・なんて薄い・・・高校生くらいの頃から今とあんま変わらず、朝ごはんは自分の食べたいものを自分で用意する、って感じだったので。でも母のフレンチトーストは、旨いです。
   あと子供の頃ほんのときたま近所のおかしやさんで朝ごはんにパンを買ってもらえたのですが、そのとき好きだったのがカレーパンとハムカツカレーパン。ハムカツ最高。

以上。
なんとなくやってみたかったのでした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © あかるいそらのした All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]