のんびり・のんきに・気ままに・日々の徒然をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ年越し、2008年。
今日は掃除をしつつ、年賀状を準備しつつ(遅い)、
再放送の「どんど晴れ」や「ごくせん」をチラ見して、
不覚にもほろりときちゃったりして、まぁ平和に過ごした。
夜は紅白をこれまたチラ見。
ドリカムでまた、涙ぐむ。
涙腺がゆるい今日この頃。
でも吉田美和の歌は良い。
とても感動。
歌うことや踊ること、演じることで、身体ひとつで人を
感動させられるってすごいなぁ、と思う。
そんで今はジャニーズのカウントダウンライブを観ている。
なんつーか最近のジャニーズの人々はあまりわかんないけど。
とりあえずTVの中ですごい盛り上がってるよ。
あと10分で年越しだよ。
今日は掃除をしつつ、年賀状を準備しつつ(遅い)、
再放送の「どんど晴れ」や「ごくせん」をチラ見して、
不覚にもほろりときちゃったりして、まぁ平和に過ごした。
夜は紅白をこれまたチラ見。
ドリカムでまた、涙ぐむ。
涙腺がゆるい今日この頃。
でも吉田美和の歌は良い。
とても感動。
歌うことや踊ること、演じることで、身体ひとつで人を
感動させられるってすごいなぁ、と思う。
そんで今はジャニーズのカウントダウンライブを観ている。
なんつーか最近のジャニーズの人々はあまりわかんないけど。
とりあえずTVの中ですごい盛り上がってるよ。
あと10分で年越しだよ。
劇団四季 アイーダ
本日母と観劇してきました。
愛の物語らしい・・・と職場の隣のビルに貼ってあるポスターで
知るばかり、知人が行けなくなったので代わりに観に行ったです。
面白かった。
単純明快なストーリーで、音楽とダンスが良くて楽しかった。
母も私もその昔は演劇少女(笑。ホントに笑えることに)だったですが、
ミュージカルにはそんなに深い興味は抱いておらず。
でもせっかくのチケットなので、行ってみた。
以下は感想文です。
ネタばれしてる上にややふざけ気味なので読みたくない方はここで回避を。
本日母と観劇してきました。
愛の物語らしい・・・と職場の隣のビルに貼ってあるポスターで
知るばかり、知人が行けなくなったので代わりに観に行ったです。
面白かった。
単純明快なストーリーで、音楽とダンスが良くて楽しかった。
母も私もその昔は演劇少女(笑。ホントに笑えることに)だったですが、
ミュージカルにはそんなに深い興味は抱いておらず。
でもせっかくのチケットなので、行ってみた。
以下は感想文です。
ネタばれしてる上にややふざけ気味なので読みたくない方はここで回避を。
友達の個展?に岐阜まで行ってきた。
雑貨店とのコラボレーションらしく、小さな店内に雑貨と彼女の絵が並ぶ。
木のぬくもりがあたたかい、かわいい空間。
そこにいる彼女自身が、その空間と作品と完全に統一されている感じになんか嬉しい。
これからもがんばってほしいな。
いいインスピレーションを受けた。
私もなんか創りたい。
それから慌ただしく名古屋に戻って芝居を2本みる。
2本とも平均20代前半の人々が中心に頑張る芝居だった。
みんながんばれ!とえらそうに思う。
2本めは、去年の夏まで所属していた劇団あおきりみかんの新人公演で、なんか学生時代の部活を思い出した。先輩が後輩を叱咤激励する、みたいな。ノリ?
ひさしぶりに芝居っていいなぁ、と素直に思った。
雑貨店とのコラボレーションらしく、小さな店内に雑貨と彼女の絵が並ぶ。
木のぬくもりがあたたかい、かわいい空間。
そこにいる彼女自身が、その空間と作品と完全に統一されている感じになんか嬉しい。
これからもがんばってほしいな。
いいインスピレーションを受けた。
私もなんか創りたい。
それから慌ただしく名古屋に戻って芝居を2本みる。
2本とも平均20代前半の人々が中心に頑張る芝居だった。
みんながんばれ!とえらそうに思う。
2本めは、去年の夏まで所属していた劇団あおきりみかんの新人公演で、なんか学生時代の部活を思い出した。先輩が後輩を叱咤激励する、みたいな。ノリ?
ひさしぶりに芝居っていいなぁ、と素直に思った。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
れいこ
性別:
女性
職業:
接客や事務なども経ましたが、一番最初の職である先生業に今は落ち着いています。
趣味:
読書は生活に必須。ベリーダンス熱が上がってジャズダンスにも手を出し始めました。
自己紹介:
A型。オフィシャルにはしし座。(おとめ座気質と半々らしい。)
愛知県名古屋市出身、在住。
愛知県名古屋市出身、在住。
ブログ内検索